診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
14:30~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
△:14:30~17:00 ※木曜日は訪問歯科診療のみ
「治療がどんな風に進むんだろう?」そんな不安はありませんか?こちらではご来院から治療の終了まで、当院の診療の流れをご案内します。
ご来院されましたら、受付にお越しいただき、初診の場合は保険証、最新の場合は診察券をご提示ください。
予診票をお渡ししますので、ご記入をお願いします。
診療時間 9:00~12:30/14:30~18:30(土曜日17:00まで)
休診日 日曜日・祝日・木曜日
診療室にお入りいただき、お困りの症状についておうかがいします。その際、下記のような質問をいたします。
上記の質問を中心に、ヒアリングいたします。このような内容に限らず、気になることがございましたら、何でもお話しください。質問などもお気軽にどうぞ。
なるべく歯を削らない、神経をとらない治療を実践するため、治療前の検査にも力を入れています。
こうした検査を行い、患者さまのご意見を求めたうえで、患者さまの症状やライフスタイルに合った治療計画をご提案します。
患者さまへのご説明は、わかりやすさを重視しています。写真・図・イラストを用いたほうが明確にお伝えできる場合は、資料をご用意してご説明しています。
治療方針については、メリットやデメリット、治療にかかる費用や期間についても、きちんとご説明します。
医師から一方的に説明するだけではなく、患者さまのご意見やご希望をおうかがいして治療方針を決定します。
当院では、どの段階の診療や治療も、一つひとつ丁寧に進めていくスタイルを取っています。
患者さまへの説明についても同様です。治療を始める前には、「今日の治療内容」について、きちんとご説明します。レントゲン写真やお口の中を撮影した写真、図やイラストを用いて、わかりやすくお話しています。
疑問や質問がございましたら、治療の途中でもお気軽にお声がけください。随時ご対応させていただきます。
できるだけ痛みがない治療を行う配慮をしていますが、万が一、痛みが出た場合は、遠慮なくお知らせください。すぐに麻酔などの適切な処置を行います。
治療が終わった後は、定期検診と、定期的なメンテナンスをお受けください。虫歯や歯周病を再発させないためには、継続的なケアが必要です。
歯科医院で、専門家によるPMTCやスケーリングといった歯のクリーニングを続けることで、長く歯の健康を維持し、ご自身の歯を長持ちさせることができます。
患者さまのお口の状態によって個人差はありますが、一般的には約3ヶ月ごとにメインテナンスを受けていただくと良いでしょう。
自宅で行う毎日の歯のブラッシングなど、日常の効果的なケアの方法もご指導します。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × | × |
午前:9:00~12:30
午後:14:30~18:30
△:土曜日は17:00まで
休診日:日曜・祝日 往診日:木曜日
2017/12/13 目指せ!歯美人ブログを更新いたしました♪【保険の入れ歯と自費の入れ歯について】
2017/12/13 目指せ!歯美人ブログを更新いたしました♪【親知らずの適切な治療方法について】